2009年5月13日水曜日

第4回議事録

日時:2009年5月12日(火)13:20-17:00
場所:東京造形大学 7-406教室
出席:(造形)粟野、糸長、大山、小野、折原、蒲、清水、坂本、鈴木、高澤、三澤、松田、谷中、山本
         (上智)日置、吉越

■本日の机配置
今回の教室は机が動かせない状態だったので、配置は変えず前の方に集まるという形でした。














プレゼンには適した環境だったのではないかと思います。
粟野先生に仕切っていただき、続いてみんなが意見を言うという流れで、
みんな同じ方を向いて授業のような形だった為、やはり話し合いには
向かないかなと思いました。   


■本日のテーマ 「地元の昔話、興味を持っている地域の神話、宗教の聖典にみられる訓話」
題材は自由。ひとつの物語を掘り下げたり多様化・発展させて、何か物語を紹介する。
ということで、それぞれ本やプリントを使ってプレゼン→話し合いをしました。


まずは福井出身の高澤さんから、地元の変わった習慣や言い伝えをお話してもらいました。
・観音様のおすすめ…村人が隠れて作っていた玄米を収穫し、それをおかゆにして腹一杯食べる。という習慣。
食べていると「観音さんのーおーすすめーんめーん!」と言いながら、容赦なくおかゆを継ぎ足していく、というもの。(椀子そばを連想してしまいました。)
・ごんぼこう…とにかくごぼうを山盛りにして、それを
食べる。という習慣。












量がおかしいです。お供え物?に何か関係がありそうですね。
・雨乞いの儀式…雨不足に悩んだ時、池にいるといわれている牛の神様を引き寄せる儀式。
「雨降らせー雨振らせー降らさんと湯の花に返すぞー」とみんなで言うらしい。
これは実際に高澤さんも体験したそうです!
その他、福井の昔話や「まんじゅうこわいぞ!キノコヴァージョン」など、地方独特の興味深いお話が聞けました。

次に、幼少期広島に住んでいた三澤くんのお話。
・厳島神社 揺影絃耀(ようようげんよう)や日陽・月陰について
日本は無信仰と言われてはいるが、やはり物語と宗教は深い関係にありますね。

続いて、松田さんも地元・千葉県の日秀神社を紹介してくれました。
・日秀っ子は成田山新勝寺に行ってはいけない!対成田。→平将門が戦に負けてしまった歴史と関係がある。
ここの神社には、成田の方角にそっぽを向いた地蔵があるそうです。
日秀っこは"成田の家紋に似ているから"という理由できゅうりの輪切りを食べてはいけない、という言い伝えもあるんだとか。

上智大からは、吉越さんが末子成功譚についてお話してくれました。
・世の中の物語には、末子が上手くいくパターンが多い(例:シンデレラ、3匹の子ブタ、山なし鳥...)
これは、末子に夢を与えよう という道徳的な考えからきているのではないだろうか。
そして単純に物語には反転や波があって、"弱い物が勝つ"方がおもしろいからではないだろうか、という意見も。
確かに、お金持ちの女の子がよりお金持ちになっても何もおもしろくない。
逆にロードムービーのように、何もなくただ淡々と進んでいく物語も生まれた。

坂本さんは、以前住んでいた草加の名物"草加せんべい"ができるまでの昔話。
・草加せんべいは、昔街道沿いにあったお団子屋さんが、夏の売上に悩んでいるときに、立ち寄った旅人から「つぶしてみれば」とアドバイスをされてできたらしい。
食文化から広がったお話も各地域にたくさんありそうですね。

最後に鈴木さんから、トイレの花子さんについてのお話。
・本名「ハセガワハナコ」/牛乳嫌いがそのまま白嫌いに繋がった。/花粉症/勉強ができなかったらしい…などなど。
こういった都市伝説的な物語も、フィクション・ノンフィクションに関係なく掘り下げるとおもしろいなと思いました。


という流れで、あっという間に17時になりました。
物語は山沿い、海沿いなど環境がせめぎあう所、違う文化が流れてくる場所で生まれやすいもの。
それが同時多発的に広まったり、伝わるうちに段々変化してまた新たな物語が生まれるのでは、という感じでお開きになりました。

大雑把に書いたので、せっかく話してもらったお話が違っていたら申し訳ないです。
みなさん写真アップしたり訂正したり、フォローしてもらえると嬉しいです。

以上、議事録係のイトナガでした。お疲れさまでしたー!

2 件のコメント:

  1. どうもミサワです。
    今回の授業の中で粟野先生がお話してた赤瀬川さんの千円札コピーの偽札作品が八王子夢美術館でただ今展示されておりました。もうすぐ終わると気付いて焦って今日行って来たんですけど凄くおもしろかったです。60~70年代活躍された大御所の作家さん方の作品が多数展示されてます。横尾さんとかも前回の日置さんのお話でも出てきたので非常にタイムリーな展示であると思います。しかも学生250円です。安すぎです。ただ今週日曜の17日までなのでお早めにー。
    ↓八王子夢美術館
    http://www.yumebi.com/

    返信削除
  2. 情報をどうもありがとう!
    みんなコメント読んだかな?
    メーリスにも転送してくれると気がついてくれると思います。

    返信削除